【節約術】ソフトバンクでスマホ機種変更・新規・乗り換えはハピタス経由すべし
こんにちは、記事を読んでいただきありがとうございます。前回は契約事務手数料についての記事でした。
今回はソフトバンクの契約事務手数料詳細とandoroid系スマホの機種変更・新規・乗り換えでポイントを受け取ることについて説明します。
ソフトバンクもオンラインショップであろうとリアル店舗であろうと事務手数料は変わらないです。でも、前回の記事で説明したように、オンラインショップのみで使える節約術があるので、それは記事の後半で取り上げます。
ただ、非常に残念なことにiPhoneなどApple製品を買うときには向いていないので注意が必要です。
目次
- ソフトバンクオンラインショップで機種変更する契約事務手数料
- ソフトバンクオンラインショップで新規契約する契約事務手数料
- ソフトバンクオンラインショップで乗り換えMNPする契約事務手数料
- ソフトバンクでお得に節約し新しいスマホへ機種変更・新規・乗り換えするにはハピタス経由
- ハピタス経由でソフトバンクオンラインショップは760ポイント
- ハピタス(Hapitas)の使い方
- まとめ
ソフトバンクの事務手数料って?
ソフトバンクで機種変更する契約事務手数料
機種変更の契約事務手数料は一律
3Gと4G/4G LTEとの変更 3,000円
同世代の変更 3,000円
機種変更の契約事務手数料は一律3,000円のようです。
新規契約での契約事務手数料
契約事務手数料 3,000円
新規契約の場合、一律で契約事務手数料は3,000円です。
ソフトバンクへ乗り換え(MNP転入)する契約事務手数料
ソフトバンクへ乗り換え転入の際も新規と同じく契約事務手数料3,000円でした。
SoftBankの契約事務手数料まとめ
ソフトバンクの契約事務手数料は一律3,000円と非常に分かりやすいです。新規契約、MNP乗り換え、機種変更も全部一律3,000円の契約事務手数料でした。
でも、Hapitasを経由してオンラインショップで手続きすれば機種変更でも、新規でも、乗り換えでも「ポイントバック」があります。
ソフトバンクでお得に節約し新しいスマホへ機種変更・新規・乗り換えするにはハピタスを経由
ハピタスとは
ハピタスは楽天市場やヤフーショッピングなどで買い物する前に経由するとポイントがもらえるお得なサービス。2017年の年末年始にかけて出川哲朗さん出演でTVCM(上)されましたね。広告料で成り立っているのでわたしたちユーザーは基本的に無料で利用できます。
※こちらも参照
【ハピタスの使い方】ハピタス寄らずにポチるなんてノンノンノン!
楽天以外にソフトバンクオンラインショップを利用するときもハピタスが使えるのでポイントがもらえます。仮に自分が今は必要でなくとも家族や知り合いの誰かの代わりに手伝ってあげる時にハピタスを経由すると、ポイントがあなたのハピタスアカウントへつきます。
ソフトバンクオンラインショップを使う前にハピタスを経由で760pt
機種変更・新規契約・他社から乗り換え(MNP)全てが対象。
2019年9月15日現在、ハピタスを経由してソフトバンクオンラインショップを利用すると760ポイント1,500ポイントがポイントバックされます(変動の可能性あり)。
1ptは1円なので1,500pt=1,500円の価値になります。ソフトバンクのお店で手続きしてしまうともらえないので、必ずハピタスを経由してオンラインで手続きしましょう。
【2019年9月15日】 掲載確認済み
【ポイント獲得条件】
契約完了
※新規契約、MNP(番号ポータビリティ)、機種変更の場合のみ対象となります。
※対象機種:スマートフォン全機種
※「自宅受け取り」「店舗受け取りサービス」どちらも対象となります。
※Apple製品のお申込みも対象となります。
上記の「ポイント獲得条件」をみると、「Apple製品のお申込みも対象となります。」と変更になっているのが確認できます。
以前は「Apple製品は全てポイント付与対象外」となっていたのですが、2019年9月12日から条件が変更されてiPhoneもポイント対象になっています。嬉しいですね!
「新規契約」はもちろん、「機種変更」でiPhoneを新しくしても対象になるの実店舗ショップよりハピタス経由でオンライン手続きしたいものです。
その他、ハピタスを経由すれば楽天市場の買い物で経由したりクレジットカードの発行で経由してポイント獲得可能です。
Yahoo! JAPANカード
現在は無くなっています。
ソフトバンク光をハピタス経由で大量ポイント
ソフトバンク光の契約で、ハピタスを経由するとガッツリ+8,000ポイント(8,000円分)が還元されます。
こちらも、ソフトバンクのお店で手続きしてしまうと0円なので、必ずハピタス経由で手続きしましょう。
【2018.10.5】 掲載確認済み
ヤフーショッピングをハピタス経由で+1倍
ヤフーショッピングでポイントサービスを経由すると購入額の1%が還元されます。
ソフトバンク契約者はヤフーショッピングでの買い物がポイント5倍になるなど優遇されていますが、ハピタスを経由するととさらに1倍ポイント上乗せできます。
【2019年9月15日】 安定の定番掲載
LOHACOをハピタス経由で+1.5倍
ロハコでハピタスを経由すると購入額の2.0%が還元されます。(2019年9月15日現在)
ソフトバンク契約者はロハコでの買い物がポイント5倍になるなど優遇されていますが、経由するととさらに2.0%ポイント上乗せされます。
【2019年9月15日】安定の定番掲載
ヤフオクをハピタス経由で+1.3倍
ヤフオク落札でハピタスを経由すると購入額の1.3%が還元されます。ヤフオク入札での利用は1%の還元率です。
【2019年9月15日】 現在はヤフオク入札落札どちらも掲載されていません
1ポイント=1円でポイントを貯めます。楽天、ヤフーショッピング、ロハコ、ヤフオクなど2,000以上のサイトがポ…
ハピタスを経由してポイント獲得するやり方
アカウント作成する
ハピタス(下記より)へ登録して手順をスタートします。
登録特典の30ptは、次の順番以外で行うと 対象外 となる場合があるようです。Hapitas特典付トップ → 上部の「会員登録」ボタンを押す(PCの場合は赤色の「賢い…」ボタン) → 登録を開始する、この手順で登録すると獲得できます。
【手順1】「ソフトバンクオンラインショップ」とHapitas内で検索
サイト内(下記参照)の検索窓へ「ソフトバンクオンラインショップ」と入力して検索します。

【手順2】「ポイントをためる」のボタンをタップして手続き開始
すると、「ポイントを貯める」ボタンが出てきます。そのボタンを押すと自動的にソフトバンクオンラインショップのサイトへ飛ぶので、あとは手続きするだけでポイント対象になります。

たいせつ | スマホのcookieの設定がOFFまたは無効になっていると、ポイント対象外となってしまいます。必ずcookieの設定はONもしくは有効になっていることを確認しておきましょう。 |
---|
手続きが終わりポイントの受け取りまで
ポイント予定が反映されるのは目安として3日後のようです。判定までの期間は、入金が確認されてから約45日。正常に「有効判定」となれば、めでたく使うことができます。
まとめ
ちょっとした一手間をかけるだけで、かなりの差になります。ソフトバンクは契約事務手数料自体の割引はありませんが経由することでもらえるポイントでちょっとお得になればと思います。
今回ご紹介したHapitasは以下より登録できます。
登録特典の30ptは、次の順番以外で行うと 対象外 となる場合があるようです。Hapitas特典付トップ → 上部の「会員登録」ボタンを押す(PCの場合は赤色の「賢い…」ボタン) → 登録を開始する、この手順で登録すると獲得できます。
私が実際にHapitasを経由した結果、還元されたポイントを公開。
では、今回はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございました!
1ポイント=1円でポイントを貯めます。楽天、ヤフーショッピング、ロハコ、ヤフオクなど2,000以上のサイトがポ…
なぜ、経由すると利益が還元されるのでしょうか。こんな活用方法あり。